高学年
芸と人生 真摯に生きることの崇高さを教えてくれる絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ 昔々、イタリアのソレントに、ジョバンニというみなしごがいました。 ジョバンニは孤児でも幸せ。なぜならジョバンニは、何でも空中に投げ上げて、くるくる…
ペーソスとナンセンス 自由奔放でありながら実は真を突いた?!絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ むかしあるところにワルターという貧乏な男がいました。 ワルターは、リンゴの木を一本持っていました。葉も幹も丈夫で立派な木でしたが、なぜ…
ノルウェーのお話 北欧の国への興味がそそられる絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ ノルウェーの森の小さな家に、オーラという男の子が住んでいました。 ある朝、オーラは目を覚ますと、外へ出かけたくなって、スキーを履いて外へ出ました。オ…
雪の森での大奮闘 『おもしろ荘の子どもたち』の絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 ひとり読み向け あらすじ クリスマス前の日曜日、六月が丘に初雪が降りました。 マディケンとリサベット姉妹は大喜びで雪の中へ。おおはしゃぎで一日中雪遊びしました。 と…
トムテが人形に紛れておもちゃ屋へ! エルサ・べスコフの素朴でかわいらしい物語。 読み聞かせ目安 中・高学年 ひとり読み向け あらすじ 田舎で人形を作って暮らしを立てている二人の娘さんの家には、床下にトムテの一家が住んでいます。とうさんとかあさん…
いろいろな風を感じて・・・ 風との戯れが、 静かに心に深い印象を与える絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 7分 あらすじ ぼく(ジルベルト)と風は友達。 風が「おーい」と呼ぶと、ぼくも「おおーい!」と応えて、風船を持って遊びにいく。 風はぼくの風船を…
ねこ一家の海旅行 『ねこのオーランドー』シリーズの絵本です。 読み聞かせ目安 中・高学年 ひとり読み向け あらすじ 夏。 ねこのオーランドーは、家族を海に連れていってあげようと考えていました。 みんなは暑さで毎日ぐったりしていたのです。 けれど、も…
神秘的で幻想的な絵本 無意識と象徴の世界をへての成長 読み聞かせ目安 高学年 5分 あらすじ パパは海へおでかけ。 ママはお庭の東屋。 アイダは赤ちゃんのお守。 けれど赤ちゃんを見ないでいたら・・・ゴブリンたちが赤ちゃんを連れていってしまいました!…
ビクトリアス・ポター2作目の絵本 実話にもとづく?不思議なお話。 読み聞かせ目安 中・高学年 15分 あらすじ グロースターの町の貧しい仕立て屋は、グロースター市長のご婚礼の衣装を作っていた。 無駄なく布やリボンを断って、次の朝縫い始める準備を整え…
澄み切った清らかな余韻 ドラゴンと過ごした日々の思い出が、しっとりと心に沁みるように語られます。 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ 4月のある朝、私と弟が豚小屋に行くと、ポツンとひとり立っているものがいました。 真っ赤な目をした小さなドラゴ…
愛の歌と癒し 愛するものへの一途な思いが美しく描かれた絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 ひとり読み向け あらすじ ある春の日、ひとりの旅の音楽師が海辺を歩いていると、バラ色の斑点のあるクリーム色のきれいな卵を見つけました。 中では、今にも何かが…
春爛漫のかわいらしい絵本 奇想天外なお話を表情豊かに描きます。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ うららかな春の日。 豚の女の子のバールが、学校からの帰りに寄り道していると、森で不思議な声を聞きました。 声の主は、なんとほね! 木の根元のすみ…
闘争する女 自尊心をかけた女の闘いの物語。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ ヘルガは誰よりも器量の良いトロールの娘でした。しかし、身寄りがなく貧しい娘でした。ハンサムなラースから結婚を申し込まれますが、持参金がありません。 ラースとふたり…
月夜の魔法 満月の光に誘われて子どもたちが踊りだす。 読み聞かせ目安 高学年 5分 あらすじ くたびれたお日さまが眠ったら、月が昇ってくる。 ふくろうが目をさまし、猫が動きだす。 ひんやりとした夜の影。 年寄りガエルが鳴きはじめ、森から蛍が飛んでく…
豊かで楽しい農場の営み 農場の暮らしが細部まで楽しく描かれた絵本です。 読み聞かせ目安 中・高学年 ひとり読み向け あらすじ ねこのオーランドーは、息子が船乗りになって農場の経営に手が回らなくなってしまったバターフィールドさんの農場を買いました…
『かあさんのいす』の続きのお話。 あのかあさんのいすが今は空っぽに・・・いったい何が? 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ かあさんのいすは、このごろ空っぽです。 なぜなら、おばあちゃんが病気になってしまったからです。 おばあちゃんは、アイダ…
ミミズに親しめる科学絵本 気持ち悪いと嫌われがちなあのミミズが、だんだんかわいく⁉みえてきます。 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ ミミズは、じめじめした土の中に住んでいる。 体はぬるぬるしていて、骨がない。 筋肉におおわれた体節で身体ができ…
中国の昔話 か弱い娘が人々の知恵を借りて怪物を退治するお話。 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ 大昔の中国の話。 娘が年取った父母のもとへ、菓子を届けに出かけた。 娘が竹藪を通りかかると、 「ああふ、あーふ。」 という唸り声とともに、恐ろしい…
移り行くときの中で 名作絵本を今一度。大きくなってからも読んでもらいたい絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ むかしむかし、静かな田舎に、ちいさいきれいなおうちがありました。 このおうちはしっかり丈夫に建てられていて、このおうちを建…
美しい絵と語り口、起伏に富んだお話 魔法の小石を拾ったシルベスター。なんと自分に魔法がかかり・・・。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ ロバのシルベスター・ダンカンは、小石を集めることが好きでした。 変わった形や、変わった色の小石を集めてい…
『かあさんのいす』の続きのお話 瓶に貯まったお金で今度は何を買うのかな? 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ あと3日で、わたしの誕生日。 前に、かあさんの椅子を買うのに貯めた瓶のお金は、また半分くらいまで貯まってきました。いまでもかあさんは…
バラ色の人生 暖かい家族とご近所愛が伝わってくるすてきな絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ かあさんとおばあちゃんと、アパートで暮らすわたし。 かあさんは、ブルータイル食堂で働いています。 家には、とても大きなガラスの瓶があって、…
中国の昔話 壮大なスケールで語られる銀河の始まりのお話 読み聞かせ目安 高学年 12分 あらすじ むかしむかしある村に、子どものないじいさまとばあさまが住んでいた。 「子どもがほしい。子どもがほしい」と言い暮らしていると、ある日、山から石が落ちてき…
お転婆で爽快な女の子のお話。 子どもの心の内を子どもの目線で描いた絵本です。 読み聞かせ目安 中・高学年 15分 あらすじ ロッタはもうすぐ5歳になる女の子。 ヨナス兄ちゃんやマリヤ姉ちゃんと同じように、自転車に乗れます。ひみつにはね。 学校へだっ…
行って帰ってひとつ成長するお話。 子どもの心理をたくみに描いた絵本です。 読み聞かせ目安 中・高学年 8分 あらすじ マーチンは、赤ちゃんのお世話で忙しいお母さんに、話を聞いてもらえず、話を聞いてくれる人がいる「とおいところ」へ行くことにした。 …
時計つくりに魅せられた男の子のお話 一途でひたむきな姿に目を奪われる絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ ジョニーという、とても手先の器用な男の子がいました。 しょっちゅうのこぎりやかなづちで、何か作っていたジョニー。 好きな本は、…
メキシコの昔話 自然界の摂理と厳しさ、そして力強さ。 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ むかしむかし、うさぎが神様のもとへ行ってお願いをしました。 小さな体であるために、いつも仲間の獣たちからいじめらてしまうから、体を大きくしてほしいと。 …
詩が生まれるとき 無垢な心を持った少女と詩人の出会い。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ 私の家の向かいには、“なぞの女性”と呼ばれる人が住んでいます。 もう20年も、家の外に出たことがなく、家に知らない人が来ると、隠れてしまう人。 頭がおかい…
暖かさにつつまれて くまとともに心をおおきく育てていく少年の物語。 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ 谷あいの村に住むジョニー・オーチャードくんには、不満がひとつありました。 それは、村のどの家の納屋にもくまの毛皮が干してあるのに、ジョニー…
はねなしガチョウのぼうけん 哀愁と優しさの漂う絵本です。 読み聞かせ目安 中・高学年 13分 あらすじ ポッテリピョンという名前のガチョウの夫婦に、6羽の赤ちゃんが生まれました。 赤ちゃんたちはみな、とてもよく似ていたのですが、1羽だけ、メスのガチ…