絵本とむかしばなし

小学校で絵本の読み聞かせや昔話のストーリーテリングをしています。楽しいお話、心温まるお話をいろいろご紹介していこうと思います。

『ムーン・ジャンパー』

*当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。

月夜の魔法

満月の光に誘われて子どもたちが踊りだす。

            

読み聞かせ目安  高学年  5分

あらすじ

くたびれたお日さまが眠ったら、月が昇ってくる。

ふくろうが目をさまし、猫が動きだす。

ひんやりとした夜の影。

年寄りガエルが鳴きはじめ、森から蛍が飛んでくる。

子どもたちは、夜の庭に出て、みんな裸足で踊りだす。

草を踏み、何度も何度も。

夜の木登り。

怖~い話。

でんぐり返し。

ジャンプ!ジャンプ!

何度も、何度も。

でも、お月さまには触れない。

 

「じかんよ」

 

と母さんに呼ばれ、ベッドに入る。

お月さまは、空の海をわたり、子どもたちは明日のお日さまの夢をみる。

                      

読んでみて・・・

満月の光に照らされた、とても神秘的で詩的で夢幻的な絵本です。

 

日が沈んで夜。ふくろうや猫など、夜行性の動物たちが動き出し、空には満月の光が白く輝きます。

ひっそりと静かな月夜。

子どもたちは、月の光に誘われ庭に出て、夜の空気を身にまといながら、踊る踊る。

まるでお月さまの魔法にかかったように。

 

深い緑や紫の独特な色彩で描かれた夜の庭は、満月の白い光に煌々と照らされて、とても神秘的な透明感を醸しだしています。

カラーページとモノクロページが、交互にでてくる構成で、テクストがあるのはモノクロページだけ。テクストも物語というより、限りなく詩に近いものです。

詩のようなテクストと、カラーとモノクロが交互にでてくる変化が、絵本にリズムを与え、加えてカラーページで踊る子どもたちの姿が、音はないのにとても静かなのに、不思議な躍動感を感じさせます。

 

月の光のなかで、踊り遊ぶ子どもたちの顔は恍惚として、本当に魔法にかかっているよう。

夏の夜の開放感のなかで、木登り、でんぐり返し、「おばけだぞ!」と怖い話に興じながら、届かぬお月さまに向かってジャンプ!ジャンプ!

 

さまざまな動きをみせる子どもたちの自由な動きのなかで、いちばん印象的なのは、やっぱり踊りです。

「踊る」という、人間の動きの中で最も原初的な動作が、月の光に誘われて導きだされている。子どもたちの感じる、体の内側から沸き起こってくる、言葉にならない感覚が「踊る」という身体表現として表出されてくるのが、煌々と照る月の光のなかで、宇宙や自然、人間、生命の本源的な神秘が、言葉や感情とかいったものよりもっと深いところで受け取られ、あふれでてきているようで、少し怖いくらいの不思議な世界観をあらわしています。

 

心の深いところ、無意識の領域に沁み込んでいくような絵本だと思います。

月の輝く夜に、ひっそりと読みたい絵本だなと思いました。

                      

今回ご紹介した絵本は『ムーン・ジャンパー』

ジャニス・メイ・ユードリー文 モーリス・センダック絵 谷川俊太郎

2014.11  偕成社  でした。

ムーン・ジャンパー

ジャニス・メー・ユードリ/モーリス・センダック 偕成社 2014年10月22日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

いつもありがとうございます。

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

絵本ランキング
絵本ランキング

 

このブログに掲載している著作物の書影・書誌データ等は、版元ドットコム・各出版社ホームページ・個別の問い合わせ等を経て、使用の許諾を確認しています。