絵本とむかしばなし

小学校で絵本の読み聞かせや昔話のストーリーテリングをしています。楽しいお話、心温まるお話をいろいろご紹介していこうと思います。

エッソ

『ちいさなふるいじどうしゃ』

自業自得!? 痛烈な中にも暖かさを感じさせるお話。 読み聞かせ目安 低学年 10分 あらすじ あるところに、ちいさなふるいじどうしゃがありました。 運転手さんが、丘にちいさなふるいじどうしゃを止め、 「ここで まっていてくれよ、じどうしゃくん。この …

『ジルベルトとかぜ』

いろいろな風を感じて・・・ 風との戯れが、 静かに心に深い印象を与える絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 7分 あらすじ ぼく(ジルベルト)と風は友達。 風が「おーい」と呼ぶと、ぼくも「おおーい!」と応えて、風船を持って遊びにいく。 風はぼくの風船を…

『もりのなか』

夢の中へ 不思議な感覚が心に残る夢幻的な絵本です。 読み聞かせ目安 低学年 4分 あらすじ ぼくがラッパを持って森へ散歩にでかけます。すると、大きなライオンが昼寝をしているのに出会い、ライオンはぼくの散歩についてきます。 次に、2頭のゾウの子が、…

『わたしとあそんで』

幸福感に包まれて 優しく子どもを包み込んでくれるような暖かい絵本です。 読み聞かせ目安 低学年 5分 あらすじ 「わたし」がはらっぱへ遊びにいきます。ばったを見つけ「ばったさん、あそびましょ。」と誘いますが、ばったは飛んで行ってしまいます。 次に…

『海のおばけオーリー』

真実の姿 人間社会のありようを、楽しいお話にのせて、ありありと見せてくれる絵本です。 読み聞かせ目安 中・高学年 ひとり読み向け あらすじ ある港のそばの海辺で、アザラシの赤ちゃんが生まれました。 赤ちゃんアザラシは、お母さんのそばで暮らしていま…

このブログに掲載している著作物の書影・書誌データ等は、版元ドットコム・各出版社ホームページ・個別の問い合わせ等を経て、使用の許諾を確認しています。