絵本とむかしばなし

小学校で絵本の読み聞かせや昔話のストーリーテリングをしています。楽しいお話、心温まるお話をいろいろご紹介していこうと思います。

『名馬キャリコ』

*当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。

西部劇のようなお話

 スピード感あふれる、痛快な西部劇の映画をみているような絵本です。

            f:id:masapn:20210830162145j:plain

 読み聞かせ目安  高学年  15分

 あらすじ

 西部のサボテン州に、キャリコという馬がいました。

頭が良くて、足の速さはとびきり!!鼻も良くきく馬でした。

キャリコは、カウボーイハンクの馬。赤ちゃんの時、おおかみの群れから助けられ、キャリコはその恩をずっと忘れず、ハンクと仲良く暮らしていました。

 

 サボテン州の人々は、平和にのんびり暮らしていましたが、その先は悪土地帯!悪漢どもの隠れ場所でした。

 

ある日のこと。すごみやスチンカー率いる悪土地帯の悪漢どもが、サボテン州にやってきて、牧場から牛の群れを盗み出しました。

サボテン州の人々は、すぐにスチンカーどもの仕業とわかり、捕まえることに!

 

キャリコは、あることにピンとひらめき、スチンカーの足跡を嗅ぎだしました。

そして、体に泥をいっぱい擦り付けて、スチンカーのどろずみ馬に化け、すごみやスチンカーを乗せて走りだします!

 

キャリコは、火花がはじけるように走って、あっという間にハンクのもとへ。

スチンカーをサボテン畑のなかに放り投げ、すごみやスチンカーは、サボテンの棘だらけ!!

 

ハンクとキャリコは、賞金をもらいました。

キャリコはハンクに、その賞金で、サボテン州の子どもたちの、クリスマス会を開こうと提案します。

 

一方、囚われの身のスチンカーは、床を掘ってまんまと脱出!!悪土地帯へ逃げました。

でも・・・キャリコはすぐにスチンカーの跡を嗅ぎつけ隠れ家へ。盗まれた牛たちまでも見つけます。

 

はたまた一方、悪漢どもは、サボテン州のクリスマスのプレゼントを積んだ馬車を、峠で待ち伏せ

 

ドン!パン!ビューン!

 

鉄砲で脅して、馬車を奪います!!

でもその時!キャリコを先頭に、牛の群れが大暴走してやってきました!!

 

「にげろ、はやく!馬車にのれ!さもないとふみつぶされるぞ!」

 

すごみやスチンカーは叫びます。

スチンカーは、馬車を駆り、その後をキャリコと牛たちの大暴走が、追っていきます!!

馬車とキャリコと牛たちの競争は、どんどん速くなり・・・、とうとう馬車が崖から転落‼

 

悪漢どもは、馬車ごと囚われました。

 

サボテン州の学校では、クリスマスのお祭りの準備が整い、サボテン州のありとあらゆる人々が招待されました。

その中には、さっき囚われたばかりの、悪漢どもの姿も。

悪土地帯の悪漢どもは、馬車のプレゼントを子どもたちに配るお手伝い。

悪漢どもは、自分たちのしたことが恥ずかしくなり、すごみやスチンカーは、あまりの切なさに、おいおい泣きました。

 

その後は、みんなで楽しくクリスマスのお祭りを楽しみ、悪漢たちは心を入れ替えると誓いました。

サボテン州は、また平和になりました。

 

 読んでみて・・・

 西部劇の映画をみているような、スピード感あふれる痛快な絵本です。

 

表紙は、鮮やかな黄色。白地に黒で、キャリコとすごみやスチンカーがサボテンを間にして立っています。後ろには、画面を縁取るように牛の群れがずらり!大きめのちょっとクラシカルなフォントで 『名馬キャリコ』の題字。

まるで、映画のタイトルシーンのようです!

 

表紙見返しには、全ページの絵が、縮小されてずらりと並べられているのですが、モノクロのコマ割りがずらりと並ぶさまは、まるで映画のフィルムを伸べたよう!

 

続くタイトルページも、サボテンを左右に、善玉キャリコと悪玉スチンカーが、タイトル画の両脇から顔を出しているようすが、まるで舞台のカーテンを左右に、映画のスクリーンを覗き込んでいるような構図になっていて、映画がはじまる前のワクワクした感じがしてきます。

 

お話がはじまると、まずは主人公キャリコの紹介。

見目麗しい・・・、というわけではありませんが、めっぽう頭が切れ、とびきり足

が速く、鼻の利く優れた馬。カウボーイのハンクと仲良く暮らしています。

 

キャリコとハンクの、クローズアップの紹介のあとは、サボテン州の紹介。

今度は遠景で、平和でのんびりとしたサボテン州で、たくさんの牛の群れを追うカウボーイや、山間を砂煙あげて走る駅馬車が、横長の画面いっぱいに描かれていきます。

このあとも、近景と遠景がリズミカルに、場面展開に合わせて使い分けられていき、まさに映画のよう‼

 

そのあとの、悪漢どもの紹介シーンも、「すごみやスチンカー」はじめ「ばらしやボーンズ」「へびの目パイゾン」「はげたかベイツ」「ちびスカンクのスキーター」など、ユーモアあふれる命名のキャラクターたちが、表情豊かに描かれていきます。

 

名馬キャリコは、まさに「名馬」‼

英雄、スーパーマンのようなすごい馬です。

スチンカー一味を、すぐに突き止め、捕まえて、いったん逃げられても、へっちゃら。

すぐまた、嗅ぎだし、盗まれた牛たちまで見つけ出してしまいます。

 

クリスマスプレゼントを積んだ馬車を奪った悪漢どもと、キャリコに乗ったハンク、あとに続く牛たちの群れの、大捕物はもう圧巻‼

いまにも転げ落ちそうな狭い崖路を、砂煙あげての大暴走です‼

絵は、バージニア・リー・バートン特有の、ちょっと様式化された絵で、写実的ではないのですが、砂煙が雲のような形をして、ポンポンつづくさまや、勢いのある線の動きが、スピード感あふれる場面展開を、臨場感満点で伝えてくれます。

馬や牛たちの足音の轟や、悪漢どもの放つ銃の音まで聞こえてきそうです。

 

絵はすべてモノクロですが、7~8ページずつ、台紙がモスグリーン→オレンジ→ピンク→薄紅→ペールグリーンなどなどに変わっていき、お話の展開を陰で支えているようです。

 

瀬田貞二訳のテクストも、歯切れが良く、まるで無声映画活弁のようです。

読み聞かせをするときは、ちょっと長い絵本ですが、ぜひ、よくよく練習して、噛むことなく、勢い落とさず、活弁士のように読んでみたいものです(なかなか難しそうですが・・・)。

 

お話は、勧善懲悪。単純明快なものですが、エネルギッシュでダイナミックな活劇のおもしろさを、心を解放して楽しめる絵本になっていると思います。

クリスマス時期の絵本としては、ちょっと毛色が違いますが、ときにはこんな愉快痛快で勢いのある、西部劇のような絵本を読むのも、おもしろいものだなと思いました。

 

スピード感と迫力に満ちていながら、暖かなユーモアもあふれる、心底楽しい絵本です。

 

 今回ご紹介した絵本は『名馬キャリコ』

 バージニア・リー・バートン絵・文  瀬田貞二

1979.11.19   岩波書店  でした。

 

名馬キャリコ

ヴァージニア・リー・バートン/瀬田貞二 岩波書店 1992年06月
売り上げランキング :
by ヨメレバ

 ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

 いつもありがとうございます。

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村


絵本ランキング

このブログに掲載している著作物の書影・書誌データ等は、版元ドットコム・各出版社ホームページ・個別の問い合わせ等を経て、使用の許諾を確認しています。